函館国際貿易センター、29日に設立総会

update 2003/9/9 10:01

 函館市の貿易・港湾振興を担う第3セクターの株式会社「函館国際貿易センター」の概要が、8日までに固まった。同センター設立に際し、井上博司函館市長、高野洋蔵函館商工会議所会頭ら4人が発起人となり、設立時の資本金3000万円のうち1900万円を4者が出資。残る1100万円は港湾などの関係団体から募る。設立総会は29日を予定しており、10月の営業開始に向けた体制が整う。

 市など関係団体は7月末に、設立に向けた準備委員会を発足し、作業を進めてきた。8日は同センターの設立発起人会が行われ、会社商号、発起人氏名、株式申込期間など議案10項目を可決した。

 それによると、「株式会社函館国際貿易センター」を正式名称とし、事務所は函館商工会議所内に設置。発起人は井上市長、高野会頭のほか、泉清治函館極東貿易協同組合代表理事、木下宏平函館海運代表取締役が務め、井上市長が発起人代表となる。

 同センターは設立時の資本額3000万円で、600株の株式を発行。資本構成は市が306株(1530万円)函館商工会議所が10株(50万円)函館極東貿易協同組合が50株(250万円)函館海運が14株(70万円)をそれぞれ出資する。

 残る220株(1100万円)は、港湾、貿易関係企業18社が出資し、11日から申し込みを募る。

 同センターは函館市が6月に推進基本方針をまとめた「国際貿易・港湾振興プロジェクト」の推進母体。サハリン沖石油・天然ガスプロジェクトへの取り組み体制充実のほか、港町ふ頭のコンテナヤードの整備による函館港の活性化を目的としている。

 〈1〉産業支援(貿易支援、ビジネス企画、ポートセールス)〈2〉貿易促進(海外、国内ビジネス)〈3〉ふ頭業務(コンテナヤードなどの運営に関する個別業務)の3部門で事業展開を図り、設立時は固定資産を持たないソフト事業会社として、産業支援、貿易促進の2業務でスタートする。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです