火事や地震被災者の市営住宅一時使用を許可

update 2003/8/26 10:08

 函館市は火事や地震などで自宅が被害を受けた市民に対し、一時的に市営住宅の使用を許可する方針を固めた。早ければ9月1日から実行に移す方針。市側は25日の市議会建設常任委員会(能登谷公委員長)に取扱要綱案の作成を報告。その中で、使用許可期間については最長で6カ月、使用料は月額1万5000円程度を徴収するとしている。

 市はこれまで、災害で自宅が被害を受けた市民について、収入要件などで市営住宅の入居資格を持つ市民には公募を経ずに入居を許可していた例がある。入居資格を持たない市民向けに要綱を定めるのは初めて。他都市では10年ほど前に群馬県高崎市で、被災者に特定公共賃貸住宅を提供した事例があるという。

 災害の範囲は「地震、火災、風水害などの自然災害」としており、被災した日から2週間以内に被災証明書と住民票を市に提出して申請する(緊急を要する場合は後日の申請でも可能)。場所は公募予定のない空き市営住宅で、具体的には「美原2丁目団地の2戸程度」(小柏忠久都市建設部長)という。

 使用可能な期間は、原則として許可した日から3カ月以内。期間後も引き続き一時使用を希望する市民に対しては、さらに3カ月以内に限り、延長できるとしている。使用料は月額1万5000円程度。

 この日の委員会では、熊坂成剛委員(民主・市民ネット)が使用可能期間などについて「海外からの留学生で、短期間居住する人々にも門戸を広げ、1年程度住めるようにしては」と指摘。小柏部長は「あくまでも被災者の応急対応が前提。(使用期間は)1年にしようという議論も庁内であったが、最長6カ月に落ち着いた」と述べた。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです