子育て支援住宅入居者募集開始 木古内町 最長5年間、家賃月額5000円
update 2025/10/1 07:42
【木古内】町は町営住宅の空き室を、子育て世帯を対象とした「子育て支援住宅」として整備し、9月から入居者の募集を始めた。移住・定住を促す取り組みの一環で、最長5年間、月額5000円の低家賃で貸し出す。
対象となるのは、前浜団地1戸、大平団地4戸の計5戸。2LDKや3LDKの間取りで、浴室や洗面化粧台、給湯器、キッチンなど基本的な設備を備える。駐車場や物置も利用可能だが、家具や家電は入居者が準備する。
入居資格は18歳以下の子どもを扶養し、同居している世帯で、町外に住民登録があり、住宅に1年以上居住することが条件。生活保護を受給していないことや、前の居住地で税金の滞納がないことなども求められる。
入居可能期間は最長で5年。対象期間を過ぎても入居は継続できるが、家賃は町営住宅条例に基づく通常額に切り替わる。
家賃のほか、駐車場使用料や共同スペースの電気料が別途かかり、入居時には敷金1万円が必要。入居者は先着順で審査を行い、定員に達し次第、募集を締め切る。住宅の内覧も平日に対応する。
町は今回の事業に修繕費など150万円を充て、空き室の活用を進めた。町まちづくり未来課は「町として子育て世帯が安心して暮らせる住環境や教育のサポートを整えている。移住を検討している人は、この機会にぜひ一度相談を」としている。
問い合わせは同課(01392・2・3131)へ。
その他の新着ニュース
- ワイングラスの機能学ぶ 道南ワインアカデミー...2025/11/14
- はこだてわいん、初出品で金賞 香港の国際コンクール...2025/11/13
- ササラ電車準備万端 降雪前に試運転...2025/11/13
- 北斗市が新広報基本方針 質の高い情報発信に向けノウハウ記述、広報誌を一新...2025/11/13
- 地域文化の未来考える 35年ぶり函館で全道集会、市民が意見交換...2025/11/12
- 漁再開後初の競り 5キロ最高値7900円 函館に活気...2025/11/12
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。


