函館競馬最終日に1万0032人 メインレースでどよめき
update 2025/7/21 07:30
日本中央競馬会(JRA)の函館競馬は20日、今年の最終日を迎えた。函館の最高気温が30・7度と4日連続の真夏日となった中、函館競馬場(駒場町)は訪れた1万0032人のファンらが暑さをしのぎながら、白熱のレースやイベントを楽しんだ。
メインレースは「函館2歳ステークス(GV)」(芝1200メートル)。スタート前のスタンドは大きな拍手が起こったが、ホッカイドウ競馬でデビューし、JRAに転入して初戦、芝レースも初のエイシンディード(レイチェル・キング騎手)が重賞制覇を果たすとどよめきに変わった。
今年は6月14日に開幕し、計12日間開催。期間中ファミリーイベントやゲストイベントもあり、連日にぎわいを見せた。同競馬場によると期間中の観客数合計は9万4093人で、昨年の8万9897人を上回った。勝ち馬投票券の発売金から返還金を差し引いた売得金は約958億9142万円で、昨年の約942億3493万円を上回った。
提供 - 函館新聞社
その他の新着ニュース
- 節目もコロッケこんがり 「あっさぶふるさと夏まつり」20回目も盛況...2025/7/26
- 駅ホーム隣に無人宿泊施設 「JRモバイルイン函館」来年1月開業...2025/7/25
- 函館悦山会と会主の基悦さん、「森光子奨励賞」受賞 民謡普及に尽力...2025/7/25
- 津軽海峡フェリー、26日から船内でものづくり体験ワークショップ...2025/7/24
- (注:中止になりました)灯ろう流しや花火、夏の大沼彩る 26、27日に大沼湖水まつり...2025/7/23
- 「思い入れのある船」ようこそ 歓迎相次ぐ 飛鳥V初寄港...2025/7/23
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。