「イカスミメルチーズ」誕生 プティ・メルヴィーユ創業30周年
update 2025/5/22 19:35
函館の洋菓子店「プティ・メルヴィーユ」は、創業30周年を記念して「イカスミメルチーズ」の販売を開始した。函館の名物であるイカと同店の人気商品「メルチーズ」を組み合わせた新商品で、イカ墨と白ワインを練り込んでいる。
函館らしいスイーツを目指して、遠藤薫オーナーシェフが開発。3月に函館空港で開かれた「道南ワインマーケット」で先行販売したところ「ワインに合う」と人気を呼び、30周年記念商品として3日に正式発売した。
イカ墨パウダーと道南産の白ワインを生地に練り込んだ黒っぽい色合いに特徴があり、濃厚な味わいが魅力。開発にあたっては、「入れすぎると生臭さが出てしまう」(遠藤さん)ため、イカ墨の分量に苦労したという。
メルチーズは、道南産カボチャを使ったシリーズなどがあり、今回のイカスミが8種類目。今後、駒ケ岳産のマツタケ、地元産のサツマイモなども商品化予定で、地場の食材を生かした商品開発にも意欲的だ。
遠藤さんは「函館に来たら一度は食べてみたいという商品になってくれれば」と期待を込める。4個入り1000円(税込み)。各店舗やオンラインショップで取り扱っている。
その他の新着ニュース
- 棒二跡地再開発、30年5月以降に延期へ 再開発組合...2025/8/22
- 北斗市、水道基本料3カ月無料に 10月から一般家庭向け...2025/8/21
- 函館市が命名権導入 430施設で愛称公募...2025/8/21
- 23日に湯の川温泉花火大会 60回目の節目3000発...2025/8/21
- ヒグマ目撃増加 ハンターの負担増報酬改定で改善 北斗市...2025/8/20
- 9月28日道障がい者スポーツ大会 11年ぶり渡島で開催...2025/8/19
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。