函館出身、池崎大輔が4大会連続パラリンピック出場へ 車いすラグビー
update 2024/7/2 20:57
日本車いすラグビー連盟は1日、「2024パリパラリンピック競技大会」日本代表推薦選手12人を発表し、函館出身の池崎大輔(三菱商事)が選ばれた。池崎のパラリンピック出場は、2012年ロンドン、16年のリオデジャネイロ、21年の東京に続き4大会連続。正式発表は日本パラリンピック委員会が行う。
池崎は函館で生まれ、6歳の時、手足の筋力が徐々に低下するシャルコー・マリー・トゥース病と診断された。函館養護学校を卒業後、岩見沢高等養護学校在学時に車いすバスケットボールを始めた。20代後半の時は車いすチームのハダーズ函館元町ライオンズWBCに加入。08年に車いすラグビーに転向した。
日本代表ではエースとして活躍し、リオ、東京パラ大会では銅メダル獲得に貢献。18年の世界選手権では初優勝し、池崎は最優秀選手に選ばれた。
提供 - 函館新聞社
その他の新着ニュース
- Jリーグクラブ関係者が合宿地候補として2市1町視察...2025/7/30
- JR北、仁山駅廃止の意向 廃止時期は示さず...2025/7/29
- 16歳女性車夫駆ける 人力車「えびす屋」で岩田さんデビュー...2025/7/27
- 節目もコロッケこんがり 「あっさぶふるさと夏まつり」20回目も盛況...2025/7/26
- 駅ホーム隣に無人宿泊施設 「JRモバイルイン函館」来年1月開業...2025/7/25
- 函館悦山会と会主の基悦さん、「森光子奨励賞」受賞 民謡普及に尽力...2025/7/25
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。