摩周丸に「ふね遺産」認定プレート 魅力ある観光スポットに

update 2023/10/11 20:31


 日本船舶海洋工学会の「ふね遺産」に認定された「摩周丸」(現函館市青函連絡船記念館摩周丸)で10日、認定プレートの掲額式が行われた。摩周丸を所有する函館市の大泉潤市長と、管理・運営するNPO法人「語りつぐ青函連絡船の会」(湯川れい子理事長)の白井朝子副理事長が2階エントランスのレリーフに取り付けた。

 ふね遺産は、歴史的価値のある船舶や関連遺産を社会に周知し、文化的遺産として次世代に伝えようと、同学会が2017年から認定している。摩周丸は戦後、安全性を重視した第二世代青函連絡船の先駆けとして「八甲田丸」(青森市)と同時に今年7月に選ばれ、9月に東京で認定式が行われた。

 式では東京海洋大の庄司邦昭名誉教授が「ふね遺産と摩周丸」と題し講演。「連絡船の会の尽力で大切に保存されており、函館市の皆さまは今後とも温かく見守っていただければ」と話した。大泉市長は「市として観光振興に尽力し、摩周丸にたくさんの人が訪れるよう魅力づくりに力をいれたい」とあいさつした。

 湯川理事長はメッセージを寄せ「専門家の学術的な団体から摩周丸が評価されたことは、小さなNPOの私たちにとってうれしく、夢にも考えていなかった。函館港の魅力ある観光スポットであり続けたい」と白井副理事長が代読し、正午の汽笛を合図にプレートを貼り付けた。

 摩周丸の認定プレートは日本機械学会の「機械遺産」、経済産業省の「近代化産業遺産」に次いで3枚目で、船体として認定は初めて。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです