「旧相馬家住宅」今季の営業開始 幕末期偉人の書を展示

update 2023/4/12 13:26


 函館市元町の国重要文化財「旧相馬家住宅」(東出伸司代表)が4月から今季の営業を始めた。土蔵ギャラリーでは箱館戦争(1867〜68年)や幕末期の人物の書を並べ、「箱館戦争とラストサムライ」として特別展示している。

 幕末明治期に財を築いた豪商・初代相馬哲平(1833〜1921年)の私邸として明治末に建造。解体の危機にあった2009年に東出代表(83)が取得し、多額の私財を投じて修復をしながら一般公開を続けている。18年に主屋と土蔵が重文に指定された。外観、内装とも往時の建築技術の高さを感じることができる。

 「歴史回廊」として道南ゆかりの美術品を展示している土蔵には、山岡鉄舟の屏風や勝海舟が咸臨丸乗船時につくった詩などの書が並び、館内の和室にも榎本武揚らの掛け軸がある。東出代表は「(建物のある元町周辺が)箱館戦争時に榎本武揚らも通った場所であったことも発信していきたい」とする。

 土蔵では8月以降は小玉貞良や蠣崎波響、松浦武四郎ら、アイヌ民族の歴史にも関連がある「先住民族・アイヌの人たち」と題した絵図を中心に展示予定。館内では、4月中は幕末期と明治期につくられた五段飾りのひな人形が並び、5月は五月人形に入れ替える。

 東出代表は「年齢と体力的なこともあるが、建物を残し、引き継いでいく道しるべをつくることが使命」と話している。

 今季営業は11月13日までを予定。開館は毎週金〜月曜で、火〜木曜休館。午前9時半から午後4時半(最終入館午後4時)、4月25日までは午後4時閉館。入館料は一般900円、大学生800円、高校生500円、中学生以下300円。問い合わせは(0138・26・1560)へ。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです