青函フェリー「あさかぜ5号」引退 25日にラストラン
update 2023/3/24 14:25
青函フェリー(函館市海岸町、熊坂高社長)の船舶「あさかぜ5号」(1958トン)が25日に最終運航を迎える。同日午前8時10分青森発、午後0時10分函館着が最終便となり、25年にわたる運航を終える。
あさかぜ5号は1998年4月就航で旅客定員は103人。道内と本州を連絡するフェリーでは最古の船舶。現在は1日2往復4便運航し、旅客のほか、貨物を積載。同フェリーのはやぶさ(2949トン、2014年3月就航)、あさかぜ21(2048トン、09年4月)、3号はやぶさ(2107トン、00年9月)の3隻と共に青函を結ぶ交通・輸送網の一翼を担ってきた。
あさかぜ5号と3号はやぶさは、就航から20年以上がたち、船体の老朽化が進んでいることから、21年函館どつく(弁天町)に新造船を発注し、船舶の代替を計画。あさかぜ5号の引退後は、後継フェリーとして4月4日に「はやぶさU」(3000トン)がデビューする。
提供 - 函館新聞社
その他の新着ニュース
- 競走馬の準備運動軽快に 10日開幕函館競馬へ調教本格化...2023/6/9
- 大規模改修最後の1両搬出 市電8007号車、札幌へ...2023/6/7
- TERUさんが初作品展「音の可視化」始まる 歌声を表現したアクリル画...2023/6/1
- GLAYファンが続々 ライブに合わせ空港で限定イベント...2023/5/31
- 縄文学習、デジタル教材で 函館市教委、小学生向けに作成...2023/5/30
- 幼少期の記憶「マツダK360」を忠実に再現、内藤さん コンテストで入賞も...2023/5/25
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。