東山の住宅裏で擁壁倒壊
update 2014/10/22 10:17
20日午後11時半ごろ、函館市東山2の住宅裏庭で、コンクリート製擁壁の一部が倒壊した。壁の下側に住む会社員男性(61)が物音に気付き、119番通報した。自転車置き場に利用していた屋根と支柱が下敷きとなり、ミニバイク1台と自転車1台が壊れた。けが人はなかった。市は21日午後3時ごろから、山の手1の16、東山2の67の17世帯に37人に自主避難を促している。
市によると、崩壊した擁壁は鉄筋コンクリート製で、幅9・5b、高さ3・5〜4b、厚さ35a。原因は分かっていないが、函館地方気象台によると、20日は市内で28_の雨量を観測した。
現場周辺は傾斜地に造成された住宅地で、擁壁は1981年に市内の不動産会社によって建てられ、全長は98b。95年ごろから壁に傾きが見られたことで、市に住民から心配の声が寄せられていた。市は、擁壁を含む土地所有者に保全や改修の要請をしてきたという。
通報した男性は「市に掛け合っても、私有物なので個人で対処してくださいと、どうにもならない状況が続いていた」と話し、妻(49)は「夜中にカミナリが鳴ったような『ドーン』という音と地響きがした」と驚いた様子。同様の壁が裏庭にある主婦(66)は「ひびなどもあったの不安に感じていた。大雨が降るたびにストレスで寝られない。人の命が奪われてからでは遅い」と心配していた。
市は山の手町会館に職員2人を派遣し、避難者の受け入れに当たっているが、午後10時現在、避難者はいない。
現場は二次災害を防ぐため、市が委託した業者によりブルーシートが掛けられているが、崩壊した擁壁の撤去費用などは見通しが立っていない。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。