渡島、桧山管内の献血者数 2年連続2万人割る
update 2014/5/10 10:08
渡島、桧山管内の献血者数が2年続けて2万人を割ったことが、北海道赤十字血液センター函館事業所(函館センター、木下透所長)のまとめで分かった。2013年度は前年度より555人減って1万9215人。医療現場での需要が高い400ミリリットル献血は増えたが、成分献血のうち血漿(けっしょう)成分献血を中止したため、献血者減に影響した。
同センターによると、献血者数は12年度に平成に入り初めて2万人を下回り、今回で4年連続の減少。内訳は200ミリリットル献血が同75人減の3433人、400ミリリットル献血が同24人増の1万3403人、成分献血が同504人減の2379人。
年齢別では、30代(30〜39歳)の献血者数が同384人減と減り幅が大きかった。同センターは「10代(16〜19歳)、20代(20〜29歳)が前年度とほぼ同様であったのに対し、健康体で働き盛りの30代の減少が響いた」と分析する。
成分献血には、血小板成分献血と血漿成分献血がある。同センターでは需要に見合った採血により、昨年4月から血漿成分献血を中止した。
献血者の安定確保に向け、同センターは「日曜の買い物客が多い街頭に移動献血車を振り向けるなどして、利便性を高めていきたい」(事業課)としている。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。