昭和40年代の「江差駅」再現 ジオラマ制作
update 2014/5/9 10:00
【江差】JR江差駅に隣接する、江差運送の増田吉伸社長(58)と北大鉄道研究会の学生が、昭和40年代の江差駅周辺を再現するジオラマづくりに励んでいる。11日の江差線廃線当日に初めて展示する。増田社長は「近所の人に当時の雰囲気を懐かしんでもらいたい」と話している。
ジオラマは縦1・35b×横3・6b。江差運送は江差駅での貨物の荷降ろし、積み込みを原点に1951年に開業し、増田社長も「幼少時から江差駅に親しみ、この駅とともに生きてきた。廃線は寂しいがこのジオラマを見て昔の思い出をいつまでも大事にしたい」。
ジオラマづくりは増田社長の知人を通じて北大鉄道研究会とともに昨年6月から始めた。経費は増田社長が負担し、「学生の熱心な姿に感心する。模型づくりや色塗り、写真など各自の得意分野があって学生との交流も楽しい」と笑う。
11日の展示は江差駅近くの同社車庫で。また住民有志の協力で昭和30年代後半〜50年代半ばの関連写真も飾る。
ジオラマの完成は数年かかる見込み。増田社長は「忠実に再現するのに昭和40年代の駅周辺の建物の写真や資料がほしい。当時を知る人の助言もあれば」と協力を呼び掛けている。
情報提供は江差運送(TEL0139・52・0373)へ。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。