七飯町長選に中宮氏3選 田村氏に181票差
update 2014/4/15 10:17
【七飯】任期満了に伴う七飯町長選は13日投票され、即日開票の結果、現職の中宮安一氏(59)=無所属=が7168票を獲得、新人で元町企画財政課長の田村敏郎氏(62)=同=を181票の小差で破り、3選を果たした。投票率は60・83%で、2010年の前回選挙より6・46ポイント下回った。
前回に続き、現職対元町職員の一騎打ちとなった選挙戦は、北海道新幹線開業や福祉充実などに向けた地域活性化策が焦点となった。中宮氏にとっては、藤城小の桜の木の伐採問題や議会からの問責決議など、2期目に起きた問題の審判を仰ぐ戦いとなった。
中宮氏は昨年9月に出馬表明。後援会組織を基盤に、連合北海道や建設業を中心とした企業約30社から推薦を受けたほか、町議の半数以上が支持した。
選挙戦では健全財政の堅持や、老朽化が進む大中山小、学校給食センター、消防署の改築など2期8年の実績をアピール。新幹線開業を見据え、JR大沼駅に転車台を整備し、「SL函館大沼号」を活用することによる観光客増大や、峠下地区に商業施設の並ぶ「道の駅エリア」の整備、高齢者・障がい者・子育て支援対策、2020年の東京五輪に向けた合宿誘致の強化として、サッカー場の整備などを訴えた。
田村氏は昨年9月に出馬表明し、地元会社役員や農業者らを中心に後援会を発足。特定の政党や団体の推薦を受けない「草の根」運動を展開した。「夢と活力のあるまちづくり」をキャッチフレーズに、女性目線での福祉の充実などを強調。高校生までの医療費無料化の拡大、パークゴルフ場などスポーツ施設の拡充、新幹線開業イベントとして、函館、北斗の2市と連携した「赤松街道フルマラソン」の開催などを政策に掲げたが、わずかに及ばなかった。
当日有権者数は2万3564人(男性1万607人、女性1万2957人)。期日前投票は2170人だった。
◇
同じく行われた七飯町議補欠選(欠員1)は、新人で元道職員の無職川村主税氏(43)=無所属=が5475票を獲得し、初当選を果たした。
補選には、川村氏のほか、いずれも新人無所属で保険代理業の三箇俊昭氏(64)、農業の池田誠悦氏(53)、金融専門職の進藤博紀氏(33)が立候補した。投票率は60・75%で、前回2011年4月の町議選を1・85ポイント下回った。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。