ドクヘリ運航調整委 発足
update 2014/3/28 10:06
渡島・桧山管内の自治体や医療機関など65団体でつくる道南ドクターヘリ(ドクヘリ)運航調整委員会が、27日に発足した。新年度の冬からの導入に向け、各市町の財政負担額を定めるとともに、運航会社を4月にプロポーザル方式で公募することを決めた。
2012年4月に設置された調査検討会(伊藤丈雄会長)を経て設立。函館市内のホテルで開かれた初会合では、委員長に浅井康文札幌医科大名誉教授(67)=函館新都市病院名誉院長=を選出した。
道南でのドクヘリは市立函館病院を基地病院とし、函館空港の格納庫を借りての運航が決定済み。運航経費のうち、国と道からの補助で賄いきれない費用は道南18市町で負担する。
この日の会合では、来年1月からの運航開始を見込んだ場合、3月までに95件出動があり、3472万円の不足が生じると試算。格納庫のリース料などを全自治体で95万4000円ずつ均等に支出し、函館市と市立函病は専従職員の人件費を668万円ずつ負担。市は格納庫の整備費も2333万円負担する。各自治体はこのほか、利用回数に応じた費用負担も行う。
また運航会社の公募に際し、これまでの実績や運航体制、機体の性能など4項目の提案を受ける考え。5月22日に審査会を設けて決定する。
浅井委員長は「多くの方々の協力がなければ成り立たない事業。一人でも多くの命が救われ、新たなセーフティーネットの構築が図られるよう取り組みたい」とあいさつ。道東、道北でも調整委に携わっており、取材に対し、「自治体の費用負担は他地域にない新しい試み。いいシステムにして全国に発信したい」と述べた。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。