6次産業化推進へ検討会…渡島総合振興局、新年度から
update 2014/3/3 10:09
渡島総合振興局は、管内の関係機関・団体で構成する「渡島6次産業化推進検討会」を設置することを決めた。情報共有を図るとともに、効果的な支援方法を学ぶのが狙いで、新年度から具体的に動きだす。
6次産業化は生産から加工、販売までを手掛け、一次産業が2次、3次の付加価値も得る。国の政策的な後押しもあり、全国各地で事例が増えている。
約45人が参加した会合では、マーケティング会社「マインドシェア」(東京)の今井祥雅社長と、北海道観光まちづくりセンター(札幌)の宮本英樹代表役員が「地域資源を活用した6次産業化の推進」と題して講演。今井さんは6次化について「自分の商品に責任を持って、直接お客さまに届けようという仕事の仕組み」と解説。マーケティングに必要な4要素(プロダクト=製品、プライス=価格、プレイス=流通戦略、プロモーション=販売促進)を理解する大切さを説いた。その上で「誰に、何を、どのように」を明確にすべきだとした。
管内の先進事例として、渡島農業改良普及センターの山羽法子主査が、在来種「函館赤かぶ」を使った千枚漬けについて紹介した。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。