2年連続不漁が濃厚 道南スルメイカ
update 2014/1/8 10:07
道南スルメイカ漁が最終盤(漁期は今月末まで)に入り、函館市水産物地方卸売市場(豊川町)での昨年6〜12月の取扱量が前年比6%増の4248dとなった。平成に入って最低だった昨季(3999d)を上回ったが、2年連続の不漁が確実な情勢だ。一方、6〜12月の取扱金額は前年比30%増と大きく伸び、14億1529万円。
市農林水産部によると、昨年12月の取扱量は同87%増の596d。1`当たりの単価は同50円安だが329円と高水準。今月に入って5日に2・6d、6日に8・8d、7日に2・9dと入荷があり、例年だと中旬まで水揚げが続く見通し。
ただ、今季全体の不漁はほぼ確定で、このペースでいくと昨季に次いで平成以降2番目に低い数量となる可能性が高い。しかし、6〜12月の単価は333円と2008年以降で最も高い。同部は「加工業者の旺盛な需要に支えられたのでは」とみる。
道総研函館水試(湯川町)の澤村正幸研究主任は「今季は漁期前半の不漁が響いた。後半に上向いたが、それを取り戻すには至らなかった。主力の太平洋全体の資源量はまずまずだったが、函館近海で漁場がうまく形成されなかった」と指摘。「来遊パターンが変化してきており、注視する必要がある」と話す。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。