イカを瞬時に活締め フジワラが商品化
update 2013/11/6 10:10
北斗市の釣り漁具製造業「フジワラ」(藤原鉄弥社長)が商品化したイカの活締め器具「イカ活チャ器」が、道の新技術・新製品開発賞のものづくり部門で特別賞を受けた。イカの神経を瞬時に締め、鮮度とうまみを長時間保つため、イカの付加価値向上や価格の上昇につながっている。
北大大学院水産科学研究院の桜井泰憲教授(海洋生態学)の研究成果を活用し、道立工業技術センターと共同で商品化した。
長さ23センチほどの器具をイカの頭の上から胴体内に差し込み、背中側にある神経を剥がす方法で活締めする。桜井教授によると、スルメイカは4〜6度で保存した場合で15時間程度、ヤリイカであればさらに長時間にわたり、鮮度やうまみを維持できるという。「道南のある漁協ではヤリイカの買い取り価格が2倍になった。函館市内の市場でも『朝とったスルメイカが夕方でも同じ鮮度と味』との評価が出ている」と同教授。
漁業用の重り製造などで実績を持つ同社が、昨年10月に商品化。「湯の川温泉の夕食に朝どりイカと同じものを並べることができるのではないか。イカの付加価値を向上させ、漁業の就業人口を増やすことにも貢献したい」と藤原社長は語る。
今年の春先までに年間販売目標の1万個が売れた。8割がレジャー関係といい、道経済部は「イカ漁業からレジャーのイカ釣りまで、多くの市場が見込まれる」と評価する。
解凍後のイカも器具を胴体に入れると簡単にゴロ(内臓)を抜くことができるため、藤原社長は家庭用の需要も見込む。受賞の報に「皆さんの力で商品化ができた。一層の販路拡大に努めたい」と語る。
1個800円で、釣具店などで販売。問い合わせはフジワラ(電話0138・48・7788)まで。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。