ユニバーサル上映映画祭開幕、阿部さん講演
update 2013/9/23 10:12
【北斗】音声ガイドや要約筆記、補聴システムなどを配置し、ユニバーサル仕様の会場で映画を楽しむ「第8回北海道ユニバーサル上映映画祭(実行委主催)が22日、北斗市総合文化センターで開幕した。初日は映画作品の上映のほか、貧困、格差問題の第一人者として知られる、国立社会保障・人口問題研究所社会保障応用分析研究部長の阿部彩さんが「ユニバーサルデザイン社会に向けて」と題して講演、誰もが脱落、排除されない社会の実現を訴えた。23日まで。
阿部さんは、活動を通して知り合った路上生活者3組の生活状況を紹介しながら、生きていくうえで他者とのつながり、役割、居場所がいかに重要かを強調。データを提示し、低所得者ほど他人との会話が少なく、社会的な孤立に陥っていることを示した。
就労支援や生活保護制度、社会保険など現行の社会保障制度の問題点を挙げ「私たちが意図しなくても貧困者を排除する仕組みになっている。社会のあらゆる場を改革していく必要がある」と指摘した。
この日は、「ひみつのアッコちゃん」(川村泰祐監督)を上映。北斗市文化発掘企画として、同市(旧大野町)出身の兄弟俳優、葛木香一(1890―1964年)、光岡龍三郎(1901―61年)が出演した「御存じ右門 護(まも)る影」(西原孝監督)も特別上演された。会場では、映画祭とともに北斗市福祉まつりも同時に開かれた。
23日は午前10時15分から「幸せの太鼓を響かせて」(小栗謙一監督)、午後3時15分から「ツレがうつになりまして」(佐々部清監督)を上映する。観賞は1000円、高校生以下無料。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。