年越し準備万端 大勢の市民にぎわう
update 2012/12/31 10:11
今年も残り一日となった30日、函館市内の市場などは正月料理の食材を求める大勢の市民でにぎわった。飲食店やホテルでは年越しそば、おせち料理作りが本格化し、関係者は新年前の追い込みを迎えている。
■おせち仕込みピーク
函館市内のホテルや料理屋などは、おせち料理作りが本格化した。函館国際ホテル(大手町)では約30人が朝から料理の仕込み、盛り付け、重箱に詰め込む作業に追われた。
同ホテルではこれまで和食、洋食、中華料理を別々に販売してきたが、今年は限定100点のセット販売(3万3000円)に。全て手作りに切り替え、伊勢エビ、アワビ、フカヒレといったメーン料理のほか、地元産のホタテやシイタケの炒め物、シカ肉のジャーキーなども添える。
調理場ではスタッフが全体の色合いに気を配りながら、一品ずつ丁寧に重箱に盛り付けた。10人分のおせちが完成し、調理部の木村史能総料理長(49)は「今までにない出来。満足してもらえる自信があります」と話していた。
ピークは31日で、90人分を作る。
■正月食材買い求め
函館市民の台所「中島廉売」(中島町)は、刺し身など正月用の食材を買い求める市民らで込み合った。改行 あいにくの雨にもかかわらず、午前中から多くの人が足を運んだ。「大サービスだよ」などと威勢のいい声が飛び交い、店の前に人だかりができた。
「鮮魚ささき」(前直幸社長)では、刺し身用のエビやホタテ、アワビなどが売れ筋。同店は「道南近海で水揚げされた生シマエビや戸井産の活ナマコがお薦めです」とPRしていた。
「いづみ惣菜(そうざい)店」(和泉久美店長)では、おせち料理に欠かせない黒豆、なます、昆布巻き、だし巻きがずらり。和泉店長は「29〜31日が一番忙しい。どれも手作りでお客には好評。おいしい料理を食べて良い正月を迎えてほしい」と笑顔を見せた。
家族5人で買い物に来ていた深堀町の会社役員、佐々木慎治さん(42)は「刺し身などは新鮮なものがそろっている。正月は家族とゆっくり過ごしたい」と話していた。
「はこだて自由市場」(新川町)や、スーパーも終日混雑した。中島廉売は31日も営業する。
■年越しソバづくりピーク
函館市内のそば店では、大みそかに向けた年越しそばの製造がピーク。甘くてこしの強い手打ちそばが自慢の「そば処起進堂」(深堀町、小川進越店主)では、注文分の450人前を生産しようと、そば切りや袋詰めに追われている。
釧路管内弟子屈町特産の最高級そばを使う同店では、小川店主(58)が石臼でひいたそば粉に水と小麦粉を混ぜてこねる。塊にした後、打ち粉をまぶし、長さの異なる数本ののし棒で15分ほどかけて平らに伸ばす。厚さを約2_にそろえ、最後に切っていく。
まとめて15人分を作るのに約40分かかるといい、小川店主は「おいしいそばを食べてほしいから気が抜けない。31日も徹夜しないと」と慌ただしく作業に追われていた。
同店の年越しそばは手打ち700円、機械製550円。予約は既に終了している。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。