被災地に絵本送り1万5000冊
update 2012/9/6 10:08
函館のボランティア団体「被災地の子どもたちに絵本を送ろう!」函館プロジェクト(森越智子、岸本和子共同代表)が東日本大震災の被災地支援を地道に続けている。昨春から東北3県に送った絵本、児童書は今年8月末で1万5000冊を超えた。今も配送希望者が相次いでおり、関係者は「いつまでも本を必要とする人の支えになりたい」と明るい声を出している。
同プロジェクトは、函館の絵本作家森越さんと、絵本の読み聞かせ活動をしている岸本さんが「絵本を通じて生きる希望を持ってもらおう」と昨年4月に発足。寄付金などを活動費に、道内外から寄せられた絵本を各地の小学校、保育所など170カ所以上に送り続ける。
昨年に続き、この夏も「ふくしまキッズ夏季林間学校」に参加した子どものためにと、臨時図書室を七飯町の流山温泉内に開設。自由に読んでもらうだけでなく、帰り際に絵本の配送希望者を募るチラシを手渡したところ、その保護者や周囲の子育て支援団体などから希望者が相次いだ。岸本さんは「絵本に親しむ子どもの姿が活動の励みになっている」と振り返る。
今月5日は活動拠点の函館市地域交流まちづくりセンター(末広町)で、25人が400冊の配送準備に汗を流した。小学校低学年向けの本に人気が集まる半面、数多く残る高学年向けの児童書や、新たな送り先の開拓をどうするかなど課題は多いといい、岸本さんは「潜在的に絵本を読みたがっている子どもはたくさんいるはず。被災者に知り合いがいる函館市民も気軽に紹介してほしい」と話している。
絵本の配送希望者は森越さん電話0138・32・6224。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。