87歳杉野さん、自転車でイカを売り半世紀
update 2012/8/25 11:37
【江差】江差町姥神町の杉野悦男さん(87)は、今夏も愛用の自転車でスルメイカの行商に精を出している。早朝に「イガ、イガ」と前かごのスピーカーで声を響かせて「朝イカ」を売りさばく。行商の形は半世紀変わらず、「最近は足腰が痛くて自転車が疲れるけど、90歳になるまではやる。毎朝イカを待ってくれている人がいるから」と声に力がこもる。
杉野さんは江差生まれで、行商は20代後半に両親の水産加工業の足しにと始めた。10年前に73歳で亡くなった妻のサダさんと一緒に生計を立ててきた。現在は本業のすり身づくりの傍らだが「若いころは(サダさんと)二人で朝のイカ売り、昼間にホッケやスケソをリヤカーで売って歩いた。砂利道の中、厚沢部まで行ったこともある。息子3人を育てるために家族みんなで一生懸命だった」と振り返る。
イカは自宅近くの港で仕入れ、「江差の人は新鮮なイカしか食べない。だから朝イカがなければ、その日の仕事は休み」と妥協を許さない。24日は午前2時に起床し漁船を見て回り、納得のいくイカを見つけたのは同6時だった。
氷詰めの発泡スチロールにイカを並べ、50年来の自転車の荷台に積んで行商が始まる。JR江差駅前から上野町、本町などを1時間で回る。急な上り坂が続く。全身から汗が吹き出し「あぁ、こえくてゆるぐね(とても疲れる)」と自転車を押す表情がこわばるものの、玄関先から常連の姿がのぞくと「おはよう、いいイガだよ」と笑顔が戻る。
常連の石川やよさん(84)は「暑い中自転車で頑張っている姿をみると元気をもらえる。今朝のイカも新鮮だった」と満足の様子。
姥神祭の時期が書き入れ時で、杉野さんは「『父さん元気だったか?朝イカちょうだい』と懐かしい人に声を掛けられるのがうれしくてね」と目を細める。お盆には孫たちにも自慢のイカを振る舞った。「朝イカの刺し身は最高だ。人間は体を動かして汗をたくさんかいて、お腹が減ったらご飯を食べる。これが一番の健康だね」と日焼け顔に輝く汗をぬぐう。杉野さんのイカ行商は10月ごろまで。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。