新島襄の偉業たたえる

update 2012/7/18 10:44


 函館から国外脱出を決行し、帰国後に同志社大(京都)を創設した新島襄(1843〜1890年)の偉業をたたえる「第13回海外脱国記念祭」(新島襄・パトスの会主催)が17日、函館市大町の海外渡航の地碑前で開かれた。同会の千代肇代表は、同志社に対する函館市の医学部誘致について「私は大いに賛成」と歓迎の意向を示した。

 千代代表は1864(元治元)年に、新島が脱国までの2カ月間、函館にあったロシア病院で目の治療を受けていたことを紹介。「新島は日本の病院との違いに驚き、医学に対して大変な関心を持ったのではないか」と指摘した。新島が制定した「同志社社則」には医学部の設置が明記されており、「望みを果たせずに亡くなったが、その時の構想がずっとあった」と述べた。

 市企画部の担当者が、医学部誘致の経過や、同志社側の検討状況などを説明した。

 新島は、7月17日(旧暦6月14日)に大町の海岸から米国船ベルリン号に乗り込み、密航に成功。同会は新島と、新島の大きな志に共鳴し脱国を手助けした函館人・福士卯之吉(のち成豊)の見識をたたえ2000年に設立。記念祭には約30人が参加、献花や記念撮影を行った。

提供 - 函館新聞社


前のページにもどる  ニュースをもっと読む


ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです