北海道犬「ちっち」天国へ
update 2012/3/17 12:56
【厚沢部】手づくりの介護用乳母車で散歩を楽しむ姿が人気だった北海道犬「ちっち」(雄)が、15歳(人間で70代)を迎えた昨年11月、病気のため亡くなった。飼い主の長原恵寿さん(57)一家(富栄597)は「長年一緒に過ごしてきただけに寂しいが、精いっぱいの愛情を注ぐことができたと思う」と語り、動物愛護の充実にと希望者へこの乳母車を無償提供したい考えだ。
ちっちは、木古内で生まれて間もなく、広告・看板制作を営む長原さん家族に迎えられた。番犬として勇ましくほえ、「家を守ってくれているという安心感があった」と長原さん。
しかし、一昨年12月に脊髄の異常で後ろ足2本がまひ。前足で懸命に歩こうとするものの、病状が進むにつれ、寝たきり状態に。ほえる声も弱まる中、長原さんが昨年のこの時期、乳母車を制作。道南スギを材料に長さ1・5b、幅70a、振動防止のタイヤを組み合わせ、試作では妻の雅子さん(45)が乳母車に乗って安全面と感触を確認したという。
初散歩は昨年4月26日。雪解けのさわやかな空の下、ちっちは興奮気味に前足で立って背筋を伸ばし、クンクンと空気をかぎ「顔色が一気に良くなったのを覚えている」と恵寿さん。
日差しや雨をよけるフードに、透明アクリル板で視界を広げ、穏やかな天候を見計らい散歩を楽しんだ。ドライバーやペット愛好家が興味を寄せ、激励のはがきが届いたこともある。
長女の汐里さん(20)も青森の大学から帰省する度に、一緒に散歩を楽しんだ。雅子さんは、愛犬との暮らしを振り返り「寝たきりになってからの一年は24時間付きっきりで介護した。世話という世話が必要なかった番犬時代の分、『生きていてくれてご苦労さん』と言葉では表現できない愛情を注いだつもりです」と話している。
一連の家族愛は、桧山振興局で発行する「愛犬ふれあい通信」で取り上げられ、介護用乳母車の譲渡希望者の呼びかけも行っている。
長原さん家族は「大事に使ってくれる飼い主であれば、どなたにでも譲りたい」。厚沢部町近隣であれば、長原さんが軽自動車で運搬するが、遠方の場合は直接引き取りに来られる人が条件。 問い合わせは桧山振興局環境生活課自然環境係TEL0139・52・6494。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。