社協補助金「再構築を」 函館市の事業仕分け最終回
update 2012/2/12 11:02
本年度最後の函館市「事業仕分け」が11日、市役所で開かれた。2つの班で9事業を審議し、社会福祉協議会補助金と、医療費通知事務経費の2事業を「廃止のうえ制度を再構築すべき」と判定した。1事業を「見直しが必要(廃止を含む)、6事業は「改善を図る」とした。
最終回は外部委員14人全員が出席し、2班に分かれて審査を行った。
市社会福祉協議会補助金(本年度予算1億3732万円)は、前回の仕分けで書類精査を理由に審議を持ち越している。今回は2006〜10年度の資金収支決算書や、昨年度の補助金内訳が示された中、直近の3年間で赤字決算を計上し、市からの補助金の約90%が人件費に充てられたことなどが判明した。
各委員からは「福祉の現場を社協任せにしており、市の関わりが薄いのでは」「きちんと検証せず、毎年ほぼ同額の補助金を出している」「使途の内訳に関し、必要性の説明が不十分」などと厳しい指摘が上がり、制度の再構築を求める声が過半数を占めた。
また、職員研修所要経費(同2172万円)に関し、所管の市人事課は、国や夕張市など11団体で行っている長期派遣(2年間)について、13年度から自治大学校への派遣を除き、廃止すると説明。「改善を図る」と判定された中、委員から「財政再建中の夕張への派遣は勉強になる」「職員から要望があれば、1年に短縮しても派遣の余地を残すべきでは」との意見が出ていた。
本年度の事業仕分けでは計4回の開催で50事業、補助金25件を審議。このうち廃止判定(制度の再構築を含む)は計10件に上り、市は敬老祝い金など一部事業で、廃止や制度見直しを決めている。
ある外部委員は「問題点を把握していない担当者もいて、問題認識を共有できずに終わったものは厳しい判定になった。廃止判定されたものは相当な覚悟を持って取り組んでほしい」と注文を付けた。別の委員は「予算と決算の中身がはっきり見えて勉強になった。受け答えや心構えなど、部署によって力量差があると感じた」と話した。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。