敬老祝い金を全廃、函館市が方針
update 2012/1/13 10:09
函館市は12日、昨年9、10月に行われた「事業仕分け」の判定結果に対する方針をまとめた。1969年度から実施してきた敬老祝い金を全廃するほか、交通機関乗車料金助成制度は東部4地域を含めて、利用実績に基づく助成に改めることなどを打ち出している。
事業仕分けは公募を含む外部委員14人が2班に分かれて審査し、9、10月で延べ45事業を審査した。市は判定結果に対し、昨年末に2度、行財政改革推進統括会議を開いて対応策を決めた。
77、88、99、100、101歳以上の高齢者に現金を贈る敬老祝い金事業(本年度予算5129万円)は、廃止の理由として、100歳時に内閣総理大臣からの祝い状と銀杯が交付されていることや、青森市や小樽市で廃止された前例などを考慮。市行政改革課は「継続を求める問い合わせが多かったが、苦しい財政状況などを踏まえて総合的に判断した」としている。
交通料金助成制度(同4億1785万円)も、「東部4地域を含めた全市的な新制度を早急に検討する」と決定。すでに来年度実施に向けて見直しを進めており、助成券で専用プリペイドカードを買う方式への移行とともに、70歳以上の高齢者は年度上限を6000円とすることが検討されている。
このほか廃止を求められた事業のうち、産業支援センター管理委託料(同2454万円)は「施設そのものの廃止でなく、利用促進と支援内容などを再構築すべきとの指摘ととらえる」としており、利用者支援に関わるソフト事業の充実、PRといった改善策を検討。一方で、研究開発事業委託料(同6363万円)や地域放課後児童健全育成事業費(同2億458万円)などは充実させる方向。
同課は判定結果について「新年度から反映できるものは判定させていく」と話しており、昨年12月の第3回仕分けに対する考え方を今月中に発表する方針。4回目は2月下旬に予定している。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。