ササラ電車冬支度OK 駒場車庫で準備作業

update 2011/11/12 10:35


 本格的な冬の訪れを前に、函館市内を走る路面電車の軌道を除雪する「ササラ電車」の準備作業が11日、市交通部駒場車庫(駒場町)で行われた。職員がササラと呼ばれる竹ブラシの回転具合やボルト、チェーンの緩みなどを点検し、同車庫前―五稜郭公園前を試運転した。

 ササラは長さ約30aの竹をひご状に細かく割き、ブラシのように束ねた除雪装置。車両の前後に取り付けた計900束を高速回転させ、竹の反発力を利用しながら雪を掃き飛ばす。道内では札幌市電にもあり、冬の風物詩として知られる。

 市交通部にはササラ電車が2両あり、明治時代に東京市電気局(現在の東京都交通局)で客車として製造され、1937年に除雪用に改造された。国内で稼働している現役最古の都電車両で、今年7月には都営交通100周年の記念事業の目玉として、76年ぶりに東京への里帰りを果たした。

 この日は2両のうち1両を整備点検した後、五稜郭公園前まで往復した。同部によると、近年は道路も軌道上も走れる民間業者の除雪用トラック「軌陸車」が主流だが、大雪の場合にササラ車の出番となる。雪が多かった昨シーズンは過去5年で最多の計6日間、13回出動した。

提供 - 函館新聞社


前のページにもどる  ニュースをもっと読む


ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです