シンボルの桜 再び…弥生小新校舎に後継樹移植

update 2011/10/19 10:20


 旧函館弥生小学校のサクラの後継樹を移植する授業が18日、建設中の同校新校舎(弥生町4)敷地内で行われた。同校(村上一典校長)6年生児童らが作業に当たり、校章のシンボルマークであるサクラが次代に受け継がれた。

 旧校敷地内のサクラは新校舎建設の支障となり移植が困難なため、昨年2月に当時の6年生が原木から小枝を採取し、その枝を接ぎ木するなどして後継樹を育ててきた。

 授業には6年生40人のほか、接ぎ木作業などを行ってきた市内の樹木医、斉藤晶さん(77)らが参加。現同校敷地内(同町12)で児童の背丈ほどに成長してきた21本の苗木を用意した。

 子どもたちは細い木の枝を支え、スコップで土を掘りながら移植。丹念に根っこを埋めていき、「大きくなってね」と思いを込めていた。

 斉藤さんは「この木は旧校舎のサクラの遺伝子を受け継いでいる。卒業してもこのサクラを思い出し、かわいがってほしい」と話す。児童会長の岩舩利佳さんは「先輩たちと私たちが運んできたサクラの命が長く長く伝わって、新校舎の新しいシンボルになってほしい」と願っていた。

 新校舎は12月中に完成し、冬休み明けから使用が始まる。後継樹は3年後に花を咲かせるという。

提供 - 函館新聞社


前のページにもどる  ニュースをもっと読む


ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです