4月の道南有効求人倍率0.42倍
update 2011/5/31 10:36
函館公共職業安定所が発表した4月の渡島・桧山管内の雇用失業情勢によると、有効求人倍率は0.42倍と前年同月より0.11ポイント高く、11カ月連続で前年を上回った。新規求人の大幅回復が主な要因だが、増加分の約6割を震災関連雇用が占めており、改善したとは言い切れない状況。有効求職者も1万2000人台を脱せず、基調判断は「持ち直しの動きが続いているものの、厳しさが残る」と8カ月連続で据え置いた。
有効求人数は前年同月比30.4%増の5195人と大幅改善。新規求人数は同20.3%増の2127人で、12カ月連続で前年を超えた。持ち帰り配達飲食業が大きく伸びたが、東日本大震災の被災者を対象とした雇用がほとんど。次いで増加したのは医療・福祉、卸売業・小売業など。
宿泊業は同35.4%減で、正職員は若干の増加となったがパートの減少が大きく、同職安は「震災の影響で観光客が減り、パート社員で雇用調整をしている可能性もある」とする。5月の震災による従業員解雇(5人以上)は、七飯町の人材派遣会社で7人。派遣先の生産量減少などを理由に解雇した。
有効求職者は同2.6%減の1万2331人で、13カ月連続で前年を下回った。しかしリーマンショックで悪化した2008年秋からの状況を引きずっており、同職安は「長く職を探し続けている人が増えている」とする。
雇用の先行指標となる新規求人倍率は同0.08ポイント上昇し0.57倍と、12カ月連続で前年を上回った。新規求職者は3717人の同3.2%増で、2カ月ぶりに前年を上回った。
合わせて発表した11年3月高卒者の4月末現在の求人倍率は、同0.15ポイント高い1.62倍。就職率は同3.3ポイント上回る92.2%となったが、いぜんとして63人の未就職者がいる。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。