西村さん 交通安全訴え全国行脚
update 2011/4/19 10:28
軽自動車で全国を回りながら交通安全を訴える、十勝管内清水町出身の西村亙さん(86)が16日から、函館入りしている。不慮の事故で右足を切断しながらも、北海道の交通死亡事故が多いことを憂慮し、「自分にしかでいないことで、命の尊さを伝えたい」と、一人で活動をし続けてことしで24年目。自身のこれまでの経験を交えて「どうせ一回限りの人生。事故で死ぬなんてもったいない」。直筆の色紙に願いを込め、輪禍のない世界をとひた走る。
西村さんが全国行脚に出向いたのは、退職後の64歳の時。故郷の北海道が死亡交通事故ワーストワンを記録、心を痛めたことがきっかけだった。1988年に道庁をオートバイで出発。各地の運送業者や役所などを回り、工津安全を呼び掛けてきた。
しかし、2004年に旭川市で接触事故に遭い、右足の太ももから下を失った。親類の勧めもあり、療養していたが、交通安全に対する思いは強くなるばかりで、81歳にして運転免許を取得。左足でアクセル操作をできるように車を改造し、07年から行脚を再開した。年間平均5万キロを走行、これまでに100万キロ近くを走破してきた西村さん。
宮城県を北上中の3月11日、東日本大震災に遭った。避難所での生活が2週間続いた。「多くの人たちの温かさに触れた」と振り返る西村さんは、この体験を通して「より強く命の大切さを考えるようになった」と話す。
現在は、「至宝」などの言葉をしたためた書を販売し、子どもたちに文房具などを送る活動にも積極的に取り組んでおり、函館滞在中にも実施する予定だ。「ことし、来年には残す2県を制覇するつもり。人生100歳の時代だから、体力の続く限り頑張っていきたい」とほほ笑んだ。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。