巨大地震 函館朝市で被害深刻 観光客困惑
update 2011/3/12 10:07
函館市内では函館朝市が深刻な被害を受けた。関係者によると、11日午後4時半ごろから、海側から徐々に浸水し始め、同5時ごろには付近一帯が冠水状態に。メーンの仲通りには木箱や発泡スチロール、陳列台などが散乱し、商品なのか魚介類も道端に転がっていた。
「午後4時半ごろ、摩周丸の方からゆっくりと水が流れ込んできた。春休みの卒業旅行シーズンでもあるので、半端じゃないダメージ」。水産物販売の松岡商店の岩本利典代表(34)はやり場のないむなしさを漏らした。
付近では一部で停電も発生。朝市では水産物や加工品の冷凍・冷蔵商品も少なくないため、吉田さんは「じゅう器ももう使い物にならない。このままでは営業再開もままならず、どれぐらいの損害額になるのか、これからが本当に怖い」とため息をついた。
函館朝市協同組合連合会の井上敏広理事長は「朝市には埋め立て地も多く、地盤が低いところもあり、立地場所によって被害の度合いに差が出ている。東北新幹線全線開業などで、これから本番という時に、商売への影響は計り知れない」と話していた。
西部地区の金森倉庫群の土産物店などは、軒並み営業を停止した。海岸に面した玄関前には土のうを積んで閉鎖。津波が押し寄せた後に現地を確認しに来た施設管理者は、「これほどの被害はチリ沖地震以来。店舗の中には水浸しのところもある」と話す。
このほか市内の商業施設や事業所、ガソリンスタンドなども、営業見合わせなどの措置を取った。造船の函館どつく(弁天町)では被害はなかったが、作業を中断して一時は待機の姿勢を取り、通常より早い午後4時半ごろに退社を指示した。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。