農水省職員がTPPの影響解説…農業委員会研修会

update 2011/2/25 10:56


 函館市農業委員会(坂爪庄一会長)の研修会が24日、ロワジールホテル函館(若松町)で開かれ、農林水産省大臣官房政策課課長補佐の布施吉章氏が、政府が交渉参加を検討しているTPP(環太平洋経済連携協定)について講演した。

 布施氏は「日本農業をめぐる国際情勢について」と題し、政府が進めるTPP交渉の経緯や現状、参加した場合の影響などを解説。道南でも大規模集会が開かれるなど反対姿勢が強まる中、地元の農業関係者ら約70人が興味深げに聞き入った。

 布施氏は「現時点ではTPP交渉に参加しているわけではなく、情報収集や関係国と協議している段階」と前置きしたうえで、「参加した場合は特定の品目を除外した形での交渉参加は認められない可能性が高い」と指摘。原則10年以内の関税撤廃についても「除外は極めて限定的」と述べた。

 また、TPPに参加した場合の各省の影響試算を紹介。実質GDPは2・4〜3・2兆円増加する一方、農林水産業の生産額は4・5兆円減少し、食料自給率は現在の40%から13%に減少するというデータを示し、「農業の持つ価値を消費者や他産業にも伝えていくことが大切」と訴えた。

 質疑応答では参加者から今後の農業政策を懸念する声が相次ぎ、布施氏は「TPP参加で価格が安い方に引きづられる可能性はあるが、農産品は品質で差別化し、産地をブランド化できるかどうかで解決できるはず」と語り、「安心・安全」を伸ばす農業を奨励した。

提供 - 函館新聞社


前のページにもどる  ニュースをもっと読む


ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです