真心おせち届け20年
update 2010/12/30 14:44
【知内】地域でボランティア活動を行う「知内町婦人赤十字奉仕団」(敦沢良子委員長)は29日、町内の一人暮らしの高齢者に届けるおせち作りを行った。この取り組みは20年間続く年の瀬恒例の行事で、高齢者らも毎年届けられる心のこもった料理を楽しみにしている。敦沢委員長(67)は「みなさんの喜ぶ顔が励みになってこれまで続けることができた」と話している。30日に各家庭に配る予定だ。
同団は災害発生時に備え、炊き出し訓練や講習会などを定期的に開催しているほか、夏は海岸清掃を行うなど多彩な活動を展開している。おせちを届ける活動は、一人暮らしの高齢者に、手料理で新年を迎えてもらいたいと考え、20年前から始まった。
この日は朝早くから町中央公民館に集まり準備を開始。メンバー9人が腕をふるって24人分を調理した。メニューは、うま煮やきんぴら、なます、ゆでたエビ、数の子、かまぼこ、コンブ巻きなど全部で16品。正月らしい、彩り豊かで豪華な料理が完成し、折り詰めに盛りつけていった。配るおせちには「風邪をひかないように注意し、良い年をお迎えください」とメッセージも添えた。
敦沢委員長は「一人暮らしのお年寄りは毎年、楽しみに待っていてくれるので、作りがいがある」と話す。鳴海美江子副委員長(73)は「メンバーが高齢化していているので、若い人に奉仕団に加入してもらい、この活動をしっかりと引き継いでもらいたい」と話していた。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。