関東の小中学生 北の暮らし体感
update 2010/12/28 11:23
【七飯】関東から列車で道南を訪れ、冬の本道の暮らしを体験している小中学生14人が27日、七飯町の大沼国定公園でワカサギ釣りに挑戦した。大雪で包まれた公園に、子どもたちの大漁に喜ぶ声がこだました。
札幌のNPO法人ねおすが主催した「冬休み子ども長期自然体験」の一環。子供たちは25日、東北新幹線を利用して来函。流山温泉でキャンプを行い、まき割りから炭づくりなどを通し、北国の人たちの暮らしの知恵を体得している。半数がリピーターで、先輩たちが初参加者をサポートし、ともに行動する上での大切さも学んでいる。
この日は午前10時に、大沼公園広場横にあるワカサギの釣り堀「太公園」を訪れた。24日からの大雪で銀世界となったが、まだ氷は薄く、通路に人数分の穴を空け、糸を垂らした。体長5−7aのワカサギが続々と上がり、子どもたちは寒さを忘れて「大漁だ」と歓声を上げた。釣った魚はつくだ煮にして食べた。
参加者は30日に寝台列車「北斗星」号で帰る予定。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。