東北新幹線試乗会
update 2010/11/18 12:08
【青森、八戸】12月4日の東北新幹線全線開業を前に、JR北海道は17日、道内の報道関係者らを対象に、新たに延伸する新青森―八戸間(81.8キロ)で試乗用のE2系「はやて」の試乗会を行った。現行で約1時間かかる特急に比べて半分の片道約30分で駆け抜け、トンネルや田園風景の多い新路線を往復した。
試乗会には札幌や函館の報道関係者のほか、道内の自治体や経済界、旅行関係者ら約300人が参加。新青森駅を見学した後、試乗用の「はやて」は午後3時17分に新青森駅を出発。すぐに車窓からは八甲田山系や陸奥湾が遠くに見えてきた。
出発から約5分後には陸上の複線トンネルでは世界最長となる八甲田トンネル(26.4キロ)に入る。徐々に同区間では最高の時速260キロに速度を上げ、6分ほどで通過。その後、七戸十和田駅(七戸町)に一時停車し、最終的に八戸駅には午後3時47分に到着した。
試乗したJR北海道函館支社の幅口堅二支社長は「早くて乗り心地も良かった。(北海道新幹線開業に向け)新幹線の素晴らしさを多くの道民にも分かってもらいたい」と話した。
同区間には大小19カ所のトンネルがあり、全体の約62%を占めるのが特徴。参加者からも「トンネルが多かった」との声が大半だったが、「あっという間だった」「車窓からの景色はのどかだった」「思ったより揺れが少ない」などの声も聞かれた。
試乗会に先立ち、一行は新青森駅コンコースも見学。正面がガラス張りの建物は開放感があり、随所に青森県産のヒバ材が使われている。3階にある新幹線ホームから函館方面を結ぶ特急などが乗り入れる奥羽本線のホームまでの乗り継ぎは階段を2回降りるだけで、10分足らずでスムーズにできそうだ。
開業後は函館発の特急スーパー白鳥、白鳥は10往復すべてが新青森駅に接続される。新幹線開業で函館からは東京まで最速5時間44分で結び、平均では20分前後短縮される。来年3月には新型車両E5系の「はやぶさ」も導入され、さらなる利便性の向上が期待される。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。