乙部漁港、屋根付きの岸壁完成へ
update 2010/10/27 10:48
【乙部】乙部漁港中央ふ頭で、2009年度から整備を進めている、上屋根を備えた衛生管理型岸壁が11月中旬にも完成する見通しになった。
09年度には、漁港北側の岸壁に長さ56メートル、幅10メートルの屋根を建設。本年度は引き続き、南側の岸壁に長さ96bの屋根を整備してきた。いずれも内部には、水産物をカモメのふんから守る「防鳥ネット」を張るなど、衛生管理に配慮した構造。工事は11月中旬までに終わる見通し。漁港は日本海の爾志海区(乙部町・八雲町熊石)で、真冬のスケトウダラ漁を行う乙部船団の拠点港。今シーズンからは、荷揚げ作業の効率化や衛生管理のさらなる向上が期待されている。
岸壁を覆う屋根が無かった同漁港では、荷揚げ作業を行う漁業者は、風雪やカモメのふんなどから、水産物を守るため苦労を続けてきた。町は2001年、漁港を管理する道に上屋根の整備を要望したが、道が提示した建設費は約3億4000万円に上った。
建設には町の費用負担も伴うため、財政的な重荷となることを懸念した漁業者からは「身の丈にあった施設で十分だ」として、建設費の節約を求める異例の展開となり、町や町議会を挙げて、道や道議会に安価な工法の採用や費用対効果の検討を求めるなど、多額の予算を投じる公共工事のあり方に一石を投じた。
道と地元関係者の粘り強い協議の結果、建設構想の浮上から8年が経過した09年に道と町がようやく合意。建設費の圧縮や軟弱な地盤に対応して、屋根の高さは他の漁港にある設備より低く設計。フォークリフトを使ったスケトウダラの荷揚げ作業に支障がない3.5メートルの高さとするなどの工夫を盛り込んだ。海水供給施設や舗装工事などの費用を含めた総事業費は約2億2999万円。当初の試算より1億1000万円も割安になった。国が1億3800万円、道は6133万円、町も3066万円を負担している。
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。