道縦貫道、落部―森が来秋開通へ

update 2010/10/2 10:04


 道縦貫自動車道(道央自動車道)の落部―森間(20.2キロ)が予定よりも1年早く、来秋に開通する見通しとなった。用地取得や鷲ノ木遺跡の地下トンネル工事が順調に進んだためで、物流の効率化や産業振興、災害発生時の緊急輸送路などとしての機能強化が期待される。東日本高速道路北海道支社は引き続き、残りの森―大沼間(9.7キロ)の2012年度開通を目指す。

 高速道路の延伸は、2015年開業の北海道新幹線開業効果も高める。

 道縦貫道は昨年10月に八雲|落部間(16キロ)が開通。当初は、落部―森|大沼間を一括して12年度に開通させる予定だったが、計画を前倒しして部分開通させる。この開通で、札幌|函館間の所要時間は4時間21分と約5分早まり、すべて一般道を利用した場合より80分ほど短縮されるという。

 また、この区間は集中豪雨の被害が多発する場所でもあり、国道5号、277号で通行止めが発生した際の代替路線としての役割も大きい。同支社は「地元関係者の協力で部分開通の見通しがついた。物流や緊急輸送路としての機能強化に加え、災害発生時の安全確保を図りたい」としている。

 道縦貫自動車道建設促進道南地方期成会は先月、東日本高速道路に落部―大沼間の早期完成を求める緊急要望を提出していただけに、森までの前倒し開業を歓迎している。期成会会長の西尾正範函館市長は「道央圏と道南圏の交流時間短縮が図られ、産業や経済の振興発展に大いに寄与するものであり、大変喜ばしい。今後も道南圏の高速交通体系整備に向け、国や関係機関に要望したい」とコメントしている。

 大沼―函館側の整備は、通行無料の新直轄区間として函館開建が担当。同開建は「本年度は測量設計や周辺の環境調査をしている。着工と開通時期は今のところ未定だが、早期完成に全力を挙げたい」と話している。

提供 - 函館新聞社


前のページにもどる  ニュースをもっと読む


ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです