函館市立障がい児・者統合施設 基本設計案を公開
update 2010/3/13 14:28
函館市は12日、市立障がい児・者施設3園(青柳、あおば、ともえ)の統合施設の基本設計案を公表した。鉄筋コンクリート2階建てで、現3施設の利用者ごとに大きくスペースが分かれた造りとする。一方で利用者が交流できるふれあいホールや園庭、情報提供スペース、ボランティア室などを整備。基本設計は3月末に決定し、2010年度は実施設計を行い、11年2月に着工予定。12年4月に供用開始となる。
市議会民生常任委員会(斉藤佐知子委員長)に報告した。
3園は、それぞれの建物が老朽化し建て替え時期を迎えたため、現あおば学園敷地を活用して統合園にする。09年度は地質調査などを行い、昨年9月から12月までに各園で3回ずつ、保護者懇談会を実施。関係団体や職員との対話も重ね、施設の基本的な内容などを決めた。
場所は湯川町2で、湯川支所と函館湯川中学校に道路を隔てて隣接する。敷地面積は約4740平方メートル、延べ床面積は約4150平方メートル。情報提供スペースでは、保護者らが関連する情報に触れられるよう工夫。ボランティア室は、ボランティア活動をする人などが、作業に利用できる。2階の多目的ホールは、隣接する会議室との間仕切りを外せる構造で、研修や屋内運動などにも活用できる。
市福祉部によると、このほか保護者の要望を反映し、湯船内にスロープを設けた風呂や、広めのトイレ、物品を運ぶエレベーターを設置する。
委員から「太陽光発電は行うか」の質問があり、岡田芳樹部長は「発電量が低くコストがかかるためしないが、高気密や高断熱、省エネに努める」と答弁。「地元の木材を思い切り使って」の意見には、「できるだけ地元業者が参加できる形を考えている」と答えた。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。