捜索費 実費負担も 行方不明者救助で上ノ国町

update 2010/3/9 12:05

 【上ノ国】タケノコシーズンに遭難事故が相次ぐ上ノ国町は4月1日、捜索救助に伴う食料費など実費負担を盛り込んだ要綱を施行することを決めた。

 捜索費用のうち、要請によりヒグマの出没などに備えてハンターが出動したり、現場の事情に詳しい地元の人が捜索に参加した場合には、1日1500円の日当や車両の燃料費を捜索を要請した人に請求するほか、捜索隊員に支給する食料費の実費負担を求めることを新たに定めた。捜索に参加した町職員、消防署員、消防団員の人件費や捜索に必要な消耗品は、従来通り町などが負担する。遭難者が生活保護を受けているなど、特別な事情がある場合には、負担を免除する規定も設けた。

 新要綱は、行方不明者の家族による捜索依頼書の提出、対策本部の設置、2次遭難の防止を考慮した初動捜索の実施とともに、捜索が長期化した場合は、原則として捜索期間を3日以内とするなどのルールも明文化した。桧山管内では今金・せたなの両町が、捜索費用の実費負担制度を設けている。

 町内では2005年以降、春のタケノコ採りを中心に9人が遭難(死者3人、行方不明1人)。町、消防、警察による初動捜索の段階で、発見または自力下山したケースも多数ある。遭難者は町外からの入山者がほとんどだった。町総務課は「実費負担を制度化することで注意喚起を行い、遭難事故を抑止することが狙い」としている。町は4月の町広報紙で町民に周知するほか、今春のタケノコシーズンが始まる5月には、入山者にも制度をPRする方針という。

提供 - 函館新聞社




前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです