65歳まで雇用91・6% 道南企業09年6月現在

update 2010/1/23 10:16

 渡島・桧山管内の企業(従業員31人以上)が、65歳まで働くことができる「高年齢者雇用確保措置」を実施している割合は2009年6月1日現在で91・6%だったことが、函館公共職業安定所のまとめで分かった。このうち従業員51人以上の企業では92・8%で、2007年の90・6%、08年の92・4%を上回り、同職安は「企業の雇用確保措置は着実に進展している」とみている。

 高年齢者の65歳までの安定した雇用確保のため、事業主が「定年の定めの廃止」「定年の引き上げ」「継続雇用制度の導入」のいずれかの措置を講じることが、高年齢者雇用安定法で定められている。各種措置を就業規則で明文化することが求められ、実施の判断基準となる。同職安では調査対象となる企業を、昨年までの従業員51人以上から31人以上の企業に拡大し、403社の実施状況をまとめた。

 同職安によると、403社のうち369社が実施済み。継続雇用制度を導入している企業が266社(72・1%)と最多で、定年の引き上げが80社(21・7%)、定年の定めの廃止が23社(6・2%)だった。

 現在、定年の引き上げ、継続雇用制度の義務年齢は63歳だが、年金支給開始年齢の引き上げに合わせて2013年度までに段階的に引き上げられる。このため、年齢の上限は314社(85・1%)が法の義務化スケジュールを前倒しした65歳以上(定年制なしを含む)とし、残る55社(14・9%)は現在の63歳または64歳としている。

 このほか、希望者全員が65歳以上まで働ける企業の割合は44・2%、70歳まで働ける企業は22・1%だった。同職安は「未実施企業への強力な指導を行うほか、年金支給開始年齢の引き上げも踏まえ、希望者全員が65歳以上まで働ける企業の普及を図りたい」としている。

提供 - 函館新聞社




前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです