競輪機器導入で質疑…市長「早期更新したい」 市議会一般質問
update 2009/9/15 14:02
第3回函館市議会定例会は14日、一般質問に6氏が立った。黒島宇吉郎氏(新生クラブ)は、市競輪事業部が計画している車券販売のコンピューターシステムの更新時期について質問。全国47競輪場で実施する移行期限は2011年10月までだが、西尾正範市長は「現在の機械は経年劣化による故障の発生が懸念される。来年は記念競輪など3つの大きなレースがあり、安全性を確保するためにも早期に更新したい」と述べた。
黒島氏は「リース期間が終わって市の所有になった現在の機械に2300万円で手を加えれば対応できると聞いている」と述べたが、市長は「中央の次世代システムに直結するにはさらに1億円ほどかかる。現在の機械はメンテナンスにも結構な費用がかかっている」と説明した。
黒島氏は、市営競輪の包括委託業者が車券販売機器メーカーでもあることから、結果的にこの委託業者が機械を納入し、次回の包括委託(11―13年度)の選定でも優位となるような誤解を招かないように、早期更新を急がないほうがいいと指摘。「競輪事業部長は機械が持つと説明した。今の機械を更新すると、仕事を失う人も出る」と述べた。
このほか、黒島氏が6月定例会一般質問で、競輪事業部長を「委託業者の回し者」などと呼び、部長の名誉を傷つける発言が削除されたことに関連し、西尾市長が議会終了後、黒島氏に情報を提供した業者に質問状を送っていたことが判明。西尾市長は「議員発言の事実関係の確認」と答えたが、黒島氏は「黒島に何をしゃべったかを聞くという、前例がない質問」と批判した。
このほか村井正幸氏(新生クラブ)、石井満氏(民主・市民ネット)、佐々木信夫氏(市民クラブ)、紺谷克孝氏(共産党)、小山直子氏(民主・市民ネット)が質問した。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。