市の広告収入、初の1000万円超

update 2010/1/12 10:06

 函館市が実施している工法誌や各種刊行物、ホームページ(HP)などへの広告収入が08年度、1035万円に達し、初めて1000万円を超えた。本年度の収入も前年度並みとなる見通しで、財政難の中で貴重な収入源として機能している。一方で市長部局での導入に関して検討を進めていた公共施設の命名権売却(ネーミングライツ)は、長引く不況の影響やニーズ面などを考慮し、行わない方針だ。

 広告収入事業は自主財源の確保を目的に2006年度から開始した。市財政課によると、初年度は市民生活のしおり、納税通知書用封筒、ごみ収集カレンダーとHPの4媒体で実施し、350万円の収入があった。

 07年度以降、広報誌「市政はこだて」や職員の給料袋、啓発冊子「エコライフのすすめ」などへ順次拡大し、現在は11媒体で展開。中でも広報誌は08年度346万円、HPは同383万円で、この2媒体だけで収入の7割以上を占める。ごみ収集カレンダーも各家庭で見やすい場所に貼り付けるケースが多いため、応募する企業が多いという。

 公共施設のネーミングライツは交通局が06年度から導入し、電停の「魚市場通」に「函館信金本店前」、「五稜郭公園前」に「野村證券前」などの副呼称を付け、3カ所で実施している。市は財源確保の面で有効な手段とみて市長部局での導入も検討してきたが、札幌など大都市圏でも応募がなかったり、仮にあっても1社にとどまるなど苦戦する現状を受け、行わない考えだ。

 市財政課は「広告収入に利用できる媒体も限られているが、不況で各企業も広告費を絞っている。財源確保の新たな方策も考えていきたい」と話している。

提供 - 函館新聞社




前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです