知的クラスター事業存続を…産学連携団体が署名活動
update 2009/12/7 09:42
政府の行政刷新会議の事業仕分けで廃止判定された知的クラスター創成事業の存続を求めて6日、道南の産学連携団体が函館市内2カ所で署名活動を行った。
活動を行ったのは道南の海洋、水産関係の企業で組織する「函館水産海洋都市を考える会」(須田新輔会長)の会員ら約40人。この日は棒二森屋前(若松町)と丸井今井函館店前(本町)でそれぞれ約20人ずつが参加し、道行く市民に署名を呼び掛けた。
このうち、丸井今井函館店前では、小雨が降り肌寒い天気の中、存続を求める横断幕を手に、会員らが同事業の重要性を語りながら協力を訴えた。署名した市内の主婦、向井弘子さん(69)は「本当に無駄なものは廃止してほしいが、中央の話し合いだけで決めるのではなく現場を見て決めてほしい」と残念そうに語った。
同所で応援に駆けつけた佐々木俊雄道議員は「一方的に未来への投資を無駄と判定するのはいかがなものか」と話し、棒二森屋前で街頭に立った須田会長は「市民全体で支えていきたいので協力をお願いしたい」と話していた。
市と道は「函館マリンバイオクラスター」として海洋環境の計測、予測技術の確立など4項目を研究テーマに5カ年計画で進め、本年度は3億円の助成を受けていた。署名は今後市内の企業や関係団体の協力で3万人分を集め、文部科学省に提出する。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。