HAC乗員組合が函館市訪問、JAL資本の下での路線維持訴える
update 2009/11/7 13:12
日本航空(JAL)が子会社の北海道エアシステム(HAC)の経営撤退を検討している問題で、HAC乗員組合(大山政隆委員長)が6日、函館市役所を訪れ、市や市議会にJAL資本の下での道内航空網の維持に向け、地域レベルでの協力を求めた。
同組合の上原康文副委員長、国内航空会社の乗員組合でつくる日本乗員組合連絡会議の吉村淳議長代行ら6人が来函。市港湾空港部の高橋良弘部長との懇談で、上原副委員長は「生活路線として利用される奥尻や、ビジネスで就航率が高い丘珠とを結ぶ函館は重要な路線」と強調。「JALグループの枠組みの中での運航維持が安全運航につながる。道内路線、不採算路線をHACが運航していけるなら、JAL再建の一役を担える」と訴えた。
高橋部長は「現状のまま運航してもらいたいという考えは基本的に同じ。道と連携して維持できるよう努力したい」と激励。上原副委員長は「地方の声が大きな波となって中央に届くと思う。地方からも世論を高めて盛り上げてもらい、路線維持を強く訴えていきたい」と話した。
HACはJALと道が共同出資で設立し、道内6路線26便を運航している。JAL側は9月2日に出資比率を引き下げ、保有する株を道に譲渡する方針を示したが、現在は白紙状態。同組合は今後、就航先の奥尻町、釧路市も訪問する予定で、函館でもビラ配りなど存続運動の実施を検討している。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。