高齢者虐待防げ/函館市要援護対策ネットワーク協設立

update 2010/8/31 10:17

 高齢者虐待防止に向けた情報共有や連携を図る「函館市要援護高齢者対策ネットワーク協議会」(会長・川越英雄市福祉部長)が30日、設立された。同日に函館市役所で開かれた設立総会では、函館市の高齢者虐待の実情や参加団体の活動報告が行われたほか、今後、高齢者支援対応の指針とする「函館市高齢者虐待対応マニュアル」を来年2月完成を目指して作成することなどが確認された。

 同協議会は国や道、警察、市、医療、福祉など15団体や機関で構成。高齢者虐待の通報に対し共通の対応マニュアルを作成して、市民や保健・医療・福祉関係者、介護サービス事業者が情報を共有し連携を強化する目的で設立。また市が高齢者の孤立対策として2008年度から実施する「高齢者見守りネットワーク事業」の連携協力体制を構築する狙いもある。

 会合では函館市の昨年度の虐待実態が示された。相談は43件で、そのうち市が虐待があったと認めた事例が25件に上ることが明らかになった。内訳では介護を行う家族による暴力が半数以上を占め、年金などの使い込みなどの経済的虐待、言葉の暴力など心理的虐待なども報告された。

 同協議会ではこうした実態を踏まえ、10月にも同マニュアルの原案を策定する考え。川越会長は「今後各団体の課題を持ち寄ることで、協議会の中で対応していきたい。またそれ以前に虐待が起きない街にするためにどうすればいいか。協議会や地域全体で議論していきたい」と述べた。

提供 - 函館新聞社




前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです