函館市議会/一般会計決算、認定後 付帯決議で空転
update 2009/10/1 11:48
第3回函館市議会定例会は9月30日、本会議を再開。本年度一般会計補正予算など13議案を可決し、2008年度一般会計決算を賛成多数で可決、認定した。しかし、3会派が共同提出した「一般会計決算に対する付帯決議案」の取り扱いをめぐり紛糾。同日午後10時半をすぎても空転している。
一般会計決算の採決で公明党と共産党が反対討論し、民主・市民ネットが問題点を指摘した上で賛成討論をした。
反対討論で志賀谷隆氏(公明党)が、東京に配置した企業誘致推進員の自主的な企業訪問が昨年度は2日しかなかったことと、ケアホーム利用者の認定ミスで市に損害を与えたことについて「議会は市民の側に立って市政をチェックしなければならず、この決算を認めてしまうと議会自らがその権能を放棄してしまう」と述べた。
一般会計決算は賛成多数で可決したが、新生クラブ、民主・市民ネット、市民クラブの3会派が共同提出した「2008年度一般会計決算に対する付帯決議案」について、今度は茂木修氏(同)が反対討論。「一般会計決算を認定するという条件付きでの決議であり、議決に条件を付けることは違法」と指摘した。
吉田崇仁議長は、付帯決議は付随的に付けられる意見または要望の決議であり、今回の付帯決議は条件付きの決議ではないと説明したが、紛糾した。
同日午後10時までに可決した議案は箱館奉行所条例制定案など13件。一般会計補正予算は7億7100万円を増額し、国の地域経済危機対策事業の一環で、子育て応援特別手当給付事業関連経費として2億2600万円、教職員住宅の解体費1250万円などを盛り込んでいる。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。