「大黒湯」創業103年の歴史に幕

update 2010/6/30 09:36

 創業103年の歴史を持つ函館市弁天町14の銭湯「大黒湯」(野村昭吾店主)が、設備の老朽化などを理由に30日で廃業する。現在、野村さん(83)は入院中で、一人で店を切り盛りする妻タミ子さん(78)は「迷いはあったがお父さんと2人で決めたこと。最終日は私にとっての定年退職だから、精いっぱいお客さんに感謝の気持ちを伝えたい」と話している。

 大黒湯は野村さんの父善之助さんが1907(明治40)年に宝来町で開業した。現在の建物は移転後の23(大正12)年に新築された。野村さん2歳のときに父が死亡し、母のタマさんが9人の子どもと銭湯を細腕一つで支えてきた。その背中を見て育った野村さんは昭和30年代から本格的に後を継ぎ、現在までタミ子さんと夫婦二人三脚で店を守ってきた。

 内風呂の普及や高齢化、原油高騰などで経営は昔に比べて厳しい状況というが、「お客さんに支えられて今までやってこられた。廃業を知った人からは惜しむ声も頂けた。それだけでこの50年は大満足」と笑顔のタミ子さん。最後の日も普段通り、朝一番の仕事であるボイラーの火入れから開店準備、愛着ある番台で仕事に精を出すつもりだ。お湯の温かさと人情、レトロな雰囲気が魅力の「大黒湯」は姿を消しても、市民の心の片隅にやさしい思い出として残り続ける。

 営業時間は午後2時40分から同8時まで。入湯料は大人420円、小学生以下140円など。

提供 - 函館新聞社




前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです