函館の原風景 撮影 「海炭市叙景」映画化でクレーン解体前に先行ロケ
函館出身の作家、故佐藤泰志の小説「海炭市叙景(かいたんしじょけい)」の映画製作で、初めてとなる函館市内での先行ロケが順調に進んでいる。24日は、解体・撤去が迫った函館どつくの大型クレーン(ゴライアスクレーン)を背景にしたさまざまなシーンを撮影。子役に起用された地元の小学生兄妹も熱心に役を演じ、熊切和嘉監督(34)=東京在住=は「実の詰まった映像が撮れ、手応えを感じる」と話している。
正式なクラインクインは来年2月の予定だが、大型クレーンの解体前に「函館の原風景」として映像を残そうと急きょ企画された。熊切監督はカメラマンの高橋正信さん(35)と23日に来函。26日まで函館ロケを行う予定。脚本は未完成だが、今回は主人公の兄妹の幼いころを振り返る回想シーン十数分を撮る。
24日は穏やかな天候に恵まれ、函館どつく函館造船所や入船漁港などでロケを実施。クレーンを背に子どもが廃材で作ったいかだを海に浮かべ、乗り込む場面などを撮影した。
この日は実行委メンバー約10人も応援に駆け付け、小道具の用意や撮影移動などで協力。現場は緊張に包まれながらも、熊切監督は楽しそうに映像をチェックしたり、子どもたちに声を掛けるなどし、撮影は終始和やかな雰囲気で進んでいた。
子役として出演した函館南本通小5年の中野敬輔君(10)は「周りに人がいて緊張したけど上手にできた」と笑顔を見せ、同2年の桃さん(7)は「監督は優しいし、楽しい」と話していた。
高橋さんは「クレーンを背景にした映像は収穫だった。見応えのある作品になるのでは」と話し、熊切監督は「感の良い子どもたちだったので演技も良く、脚本化のヒントも得られた」と話していた。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。