西部地区を飲み歩く…「バル街」盛況

 函館の旧市街地・西部地区の飲食店をスペインの「バル」に見立てて飲み歩くイベント「第11回函館西部地区バル街」(実行委主催)が19日、「2009世界料理学会inHAKODATE」(20、21日)のプレイベントを兼ねて行われた。11回目の今回は初参加の奥尻町など、過去最多となる64店が出店し、市民や観光客がはしご酒を楽しんだ。これに伴った様々なイベントも同地区周辺で開かれ、休日の西部地区は大勢の人出でにぎわった。

 昨年10月にワイン工場が完成したばかりの「奥尻ワイナリー」は「ラコンチャ」(末広町)の店舗を借りて出店した。午後5時半の開店を待ちきれない人で行列ができ、急きょ30分前倒してオープン。奥尻島のブドウで作った白ワインの「シャルドネ2007」と奥尻ほっけを使ったピンチョー(つまみ)と、料理もお酒も“島育ち”の品を提供した。

 立ち寄った市内の大場誠司さん(46)は「ブドウの味が濃厚で飲み応えがある。料理もさっぱりしておいしい」と満足した様子。奥尻町役場商工観光課の満島章さんは「函館の人に直接PRできる機会は少ないので、これだけ多くの人が来てくれてうれしい」と話していた。

 アクロス十字街前では、深谷宏治実行委員長が切り分けた生ハムやパン、赤ワインなどを振る舞われ、一時は300人以上が長蛇の列を作った。上川管内美瑛町からバル街のために来函した自営業三浦大輔さん(34)は「前回食べられなかった生ハムを味わえてよかった。あと10軒ははしご酒するつもり」と、少し赤みがかった笑顔で話していた。

update 2009/4/20 12:01
提供 - 函館新聞社


前のページにもどる  ニュースをもっと読む


ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです