東京でアンケート、道南旅行は「新幹線」で、開業に向け高い注目度
道南地域観光戦略会議(事務局=渡島支庁)はこのほど、東京で行った「みなみ北海道(渡島・桧山全域)」に関するアンケート調査の結果をまとめた。みなみ北海道への移動方法を選ぶ設問では、現時点では「飛行機を利用する」が「新幹線を利用する」の10倍以上の差をつけているのに対し、新函館駅開業後では飛行機48%に対し、新幹線34%と肉薄。新幹線延伸に対する注目度の高さと、新幹線を利用する旅行客を迎える準備の重要性が確認できる。
同会議は、道南地域の観光協会や観光関連団体、行政機関ら40団体で構成し、全国各地で様々なPR活動を展開。同アンケートは同会議の構成団体の職員19人が2月に東京の高島屋新宿店で行った「北海道物産展」内で実施したもので、設問は11、回収数は108件だった。
このうち南北海道への移動方法については、現時点では「飛行機を利用する」が75%と4分の3を占め、「八戸まで新幹線を利用し、その後従来線・フェリーを利用する」はわずか6%にとどまった。
一方、2011年度に新幹線が新青森まで開業した場合については「飛行機」が59%で「新青森まで新幹線を利用し、その後従来線・フェリーを利用する」は23%と大幅アップ。さらに15年度に新函館まで開業した場合は「飛行機」が48%と過半数を割り、「新函館駅まで新幹線を利用する」33%、「木古内駅まで新幹線を利用する」1%と新幹線の利用が合計34%となり、北海道新幹線開業への注目度の高さが現れている。
他の主な設問では「みなみ北海道に行ったことがあるか」については、「行ったことがある」64%、「ない」30%。「みなみ北海道に関してイメージするもの」については、「函館の夜景」16%、「海の幸」15%、「広大な自然大地」13%、「美味しい食べ物」12%。「函館」11%と、函館に関連する回答が多いのが目立つ。
また道南地域の「行ったことがある」市町名を選ぶ設問では、函館74%、七飯(大沼)43%、長万部36%、松前22%、江差21%と、20%を超えたのはわずか4市町。一方「行ったことないが地名は知っている」では、奥尻が77%、松前が64%、江差が59%、長万部が57%、知内が55%と高い数字を示したが、「行ったことがないし地名も知らない」で10市町が50%を超えるなど、特定の人気地域以外の知名度の低さが浮き彫りになっている。
同会議では今回のアンケート結果をふまえ、新幹線を活用した本州方面からの観光客誘致に向け、積極的なPR活動を展開していきたいとしている。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。