09―11年度の介護保険料、函館市は据え置き
渡島、桧山管内の18市町の第4期(2009―11年度)介護保険料が7日までに明らかになった。65歳以上の介護保険料基準額(月額)は函館市など11市町が第3期と同額に据え置くか引き下げた。保険料の急激な上昇を抑えるため、国が交付した交付金や各市町で設けた特別会計の準備金を活用し、増額分をまかなったことが要因として挙げられる。ただ、交付金措置は特例。次回の保険料改定に交付されるかは不透明で、保険料の引き下げや据え置きは一時的ではとの指摘もある。
今回の改定で保険料を引き下げたのは、厚沢部町(4300円)、今金町(4040円)、江差町(5116円)の3町で、引き下げ幅は厚沢部町725円、今金町300円、江差町4円。据え置いたのは函館市(3950円)、鹿部町(3500円)、木古内町(4300円)、八雲町(3700円)など8市町。ただし、八雲町は合併前の旧熊石町の保険料と比較すると234円の引き上げとなる。
介護保険料は「介護保険事業計画」に基づき3年ごとに見直すことになっていて、今回の改定は2000年の制度導入から4回目。前回は介護給付費がかさむなどしてほとんどの自治体が引き上げをした経緯がある。
本年度から介護報酬が平均3%増に改定されたことや、65歳以上の保険料負担割合がこれまでより1%増の20%となった。保険料の急激な上昇を抑えるため、各市町に国から特例で交付金が交付された。このほか、06―08年度に給付実績以上に取りすぎた保険料を蓄えた準備金を全額、もしくは一部切り崩し、保険料の大幅な引き上げを抑制した。
北斗市(4200円)や松前町(3200円)、知内町(3600円)など7市町は保険料を引き上げた。介護サービスを利用する高齢者が増え、介護給付費が見込みよりも膨らんだり、準備金の切り崩しを極力抑えたのが要因。
各自治体とも介護保険財政は厳しく、函館市の介護高齢福祉課は「今回、介護報酬の増額分を国が負担する形となったが、いずれは各市町村でまかなうことになる。そうなれば保険料を引き上げざるをえない」としている。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。